パソコン操作に自信を持ちたい!そんなあなたに向けて、Word・Excelパソコン講座が、南相馬・いわき・郡山で開催されます。ぜひご参加ください! ※詳細や申込書などは添付の資料をご確認ください。
楢葉町で就職面接会が開催されます。服装自由・参加費無料でどなたでも気軽にご参加いただけます!ぜひお越しください。 ※詳細は添付ファイルをご確認ください。
小型クレーンやフォークリフト、玉掛など、建設機械の運転技能講習が開催されます。 受講料・テキスト代が無料となっておりますので、ぜひご参加ください。 各開催日程や申込方法など、詳しくは添付の資料をご確認ください。
一般社団法人まちづくりなみえからのお知らせです。この度、事務所を移転することとなりました。移転先での業務は6月1日からとなります。詳しい移転先は添付の資料をご覧ください。
もっと応募者を増やしたい、採用のスキルを高めたい…そんなお悩みをお持ちの企業の皆様へ向けて、雇用確保セミナーのご紹介です。参加無料、さらにzoomでのオンライン開催のため、お気軽に参加いただけます。
富岡町に新たに浜通りサポートセンターが開設されます。 福島県観光物産交流協会では新規スタッフを募集いたします。 お問い合わせはこちらまで ⇒ ■福島県観光物産交流協会 024-525-4080 ■ハローワーク求人番号 07010-4695131
10月30日にO cafeさんにて移住者交流会を行いました。参加者の皆様全員楽しく、積極的にピザづくりに挑戦していただきました。 岡洋子さんの浪江の物語の紙芝居も心に響き、感動しました。 また来年も皆様のご参加、お待ちしております!
JR浪江駅前に立地する5つの事業所では、毎月第3金曜日の始業時間前に駅東側周辺の道路や公有地のごみ拾いを始めました。 町民の皆様も一緒に町をきれいにしませんか?
スマートフォンやデジタル停留所から予約できる便利な乗り合い町内交通です。浪江町にお越しの際はぜひご利用下さい。 ※ご利用は、月曜日~土曜日 ※現在は有料でのご利用となります。
原子力災害被災12市町村で新たに創業を計画されている商工事業者の皆様、事業計画や補助金等の申請、人材確保、経営相談など様々な支援を受けることができます。お問い合わせは ”福島相双復興官民合同チーム”へ https://www.fsrt.jp/